Post date: Feb 6, 2014 1:27:55 PM
昨日はFULL DIMENSIONS STUDIO 織田さんの事務所へお邪魔しました。
http://www.f-d-studio.jp/index.html
FULL DIMENSIONS STUDIO様はOBJET、3D Touchをお使いで、
それぞれに長所があるようでした。
まず、OBJETさんは樹脂代がとにかく高いとのことです。
Form1の樹脂の3倍ほどするようです。
ただ、下記の写真のように出てくるものはOh・・・。Beautiful・・・。
高いものはそれ相応の成果がでるのですね。
3D Touchさんはにゅるにゅる系(樹脂フィラメントで成形するタイプ)なのですが、
出力品はかなり綺麗な仕上がりになっていました。(すみません。写真取り損ねてました・・・。)
3Dプリンターが進んでも、300万円台まででは手で作るものには匹敵しないとのお言葉が印象的でした。
実際に織田さんの作成された原型で出来たフィギアの精度はものすごく細かかったです。(写真は訳があり撮りませんでした。)
主に3Dプリンターの事についてお話をお聞かせ頂いたのですが、
織田さん、実は凄い人でした。 ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
織田さんは映画「陽気なギャングが地球を回す」や「ニセ医者と呼ばれて~沖縄・最後の医介輔~」等々でCGを担当されていた方。
おぉ・・・。こんな方の事務所に行ってお話ができるとは人生何が起こるかわからないですね。
サイン貰っとキャ良かった・・・orz